ヒルナンデス(7月18日放送)で、ロフトの最新便利グッズが紹介されました!
銀座ロフト店で全5万点の商品の中から売上上位の人気アイテムを厳選。
美容や文具、生活雑貨など売れ筋の最新グッズをご紹介します。
スポンサーリンク
目次
ロフトの最新便利グッズ9選
Shupatto コンパクトバッグ
シリーズ累計売上12万個以上の大ヒット商品!
便利なエコバッグです。15㎏の重さまで荷物を入れられます。
たたむときは袋の端を引っ張れば、一瞬で閉じることができます。
ツナトモ
ツナ缶専用のスプーンです。
プルタブを開けるとき、ツナの油きりに、缶の溝に残るツナをキレイに集めてくれたりとスプーン1本で3役をこなしてくれます。
bio labo ウォールステッカーバス
お風呂のタイルに貼るだけで、カビが繁殖するのを防いでくれます。
ステッカーの中に特殊な微生物が入っているので、カビの発生を防ぐ物質を拡散しお風呂に発生するカビを防いでくれます。
1枚貼るだけで約6ヶ月、カビが生えにくい状態を保ってくれます。
アイスカッサフェイス
冷凍庫で5時間以上冷やしてから使う冷たいカッサです。
冷たく冷やして使う事で、肌の引き締めや小顔効果が期待できるそうです!
スポンサーリンク
スマイリーエクササイズ
口にくわえることで口角を上げる効果があるトレーニンググッズです。
口にくわえた時に左右についている突起が口の端を押し込んで皮膚を上に上げてくれるので、1回10秒×3セットを1日2回行うだけで自然と口角が上がるようになるそうです。
MOBOT
アメリカで大人気!ストレッチやマッサージができる水筒です。
飲み物を入れるだけでなく、表面に突起が付いているので、筋肉やツボを刺激してくれて水筒が当たるように寝転がるだけで背中や足のマッサージをすることができます。
ジムの後などに体をほぐすことができます。
DO BIG鉛筆
出典:http://m-mono.com/thinkbig
長さ37cmの巨大鉛筆です。
普通に文字を書くことはできますが、鉛筆削りは使えないのでカッターで手作業で削って使うことができます。
インテリアとして購入する人が多いそうです^^
シードレーダーBIG消しゴム
大きさが通常の消しゴムの400倍以上、縦20cm横40cm、重さ4.5㎏の巨大消しゴムです。
お値段は10万8000円!
銀座ロフト限定の巨大消しゴムなんだそうです。
Life Printプリンター
動く写真が作れるプリンターです。
スマホと無線で繋がっているので専用アプリで写真を選んで印刷します。
専用アプリを開いて印刷した写真にかざすと、動画を見ることができます!
最大で15秒間の動画を撮影することができます^^
〈この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます〉
ヒルナンデス!技アリ家電ランキングベスト10!【2017年夏】
スポンサーリンク