なかい君の学ぶスイッチ(4月2日放送)で、芸能人が使ってよかったスマホアプリ12選が紹介されました!
みなさんは普段どんなアプリをよく使っていますか?
今回は、数あるアプリの中から芸能人が普段使っている便利なアプリを紹介してくれています。
さっそく使ってみたくなるアプリが満載です^^ぜひ参考にしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
目次
芸能人が使ってよかったスマホアプリ12選
劇団ひとりさんが使ってよかったスマホアプリ
BEST STYLE ME
服のコーディネートをしてくれるアプリ
自宅にある服の写真を撮影して送ると、その服に合ったコーディネートを提案してくれます。
提案されたコーディネートで自分が持っていない服は、そのまま購入することもできるそうです♪
プロのスタイリストさんがコーディネートしてくれているそうです
さらに、予算と服の好みを伝えると、予算内でフルコーディネートもしてくれるそうです!
Auto Rap
どんな会話でもラップにしてくれるアプリ
会話を録音するだけで、かっこいいラップ調に変えてくれます♪
Spire Breath
呼吸からストレス状態がわかる健康アプリ
アメリカ・スタンフォード大学が研究し作られたアプリで、装置をつけると、呼吸を読み取り平穏、緊張、集中状態などを数値化して表示してくれる最先端アプリ
スケジュールやGPSと連動しているので、場所や時間での状態も把握できるそうです。
神田沙也加さんが使ってよかったスマホアプリ
頭痛ーる
頭痛、腰痛、低気圧など天候の変化で起こる気象病の対策アプリ
気圧低下が予想されると、頭痛の警戒を促してくれたり、頭痛薬をいつ飲んだかなど記録することができるので、過去どうだったかを振り返ることもできるそうです
中川大志さんが使った良かったスマホアプリ
白いとこ歩いたら死亡
1000万ダウンロード全米No.1ヒット
黒いマスを指で歩いてタイムを競うゲームアプリ
中川大志さんは、暇な時によくやっているそうです^^
Tayasui Sketches
絵が描けるアプリ
万年筆、筆、クレヨンなど9種類のペンが選べ、筆圧で太さも変えることができます。
色は27色、混ぜ合わせてグラデーションも作れるので、本格的な水彩画も描くことができるためプロも愛用しているそうです♪
スポンサーリンク
池田美優さんが使ってよかったスマホアプリ
Google翻訳
翻訳アプリ
世界中の主要な言語を含む103言語に対応しています
飯豊まりえさんが使ってよかったスマホアプリ
8ミリカメラ
2013年にアカデミー賞を受賞した「シュガーマン」の撮影にも使われたアプリ
普通のカメラで撮影した動画を、簡単に8ミリカメラで撮影したように変換してくれます。
Foodie
ご飯を美味しく撮る専用のカメラアプリ
料理に合った専用のフィルターが搭載されているので、インスタにあげる際に便利なんだそうです♪
食べ物が美味しく見える真上のポジションにくると、撮影画面が黄色に変わってベストポジションを教えてくれる機能が付いています!
濱田龍臣さんが使ってよかったスマホアプリ
東京メトロアプリ
全線の電車の運行状況を知ることができるアプリ
多田成美さんが使ってよかったスマホアプリ
Clear
全国の学生たちがまとめた20万冊のノートを公開している勉強アプリ
同世代の子がまとめたノートを見ることができるので、参考書代わりに使っている人が多いそうです!
わかりやすくまとめてあるノートを無料でみることができます!
現役東大生が使ってよかったスマホアプリ
Amazon
東大生ならではの機能を利用して使っているそうです
ほしい物リストを公開にしている友達に、誕生日にその中から選んで送ってあげたりするそうです♪
〈この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます〉
なかい君の学スイッチ卵かけご飯アレンジレシピランキングベスト20!
スポンサーリンク